「他のストップモーションアニメとは異なり、HIDARIは木の人形をつかっている。主人公は17世紀に実在したといわれる彫刻職人、左甚五郎がモデルとなっている。このフィルムはKickstarterでのクラウドファンディング用のショートフィルムとして制作されている。この制作が実現しなければ悲劇だ」
これはなんていう作風なんでしょう。スチームパンクならぬカリクラパンクとでもいうんでしょうか。短くは言えませんが、それでも言葉にすると「自分が生まれてきた源流までさかのぼり、そこから今に至るまでをひっくるめて自分らしさとして表現してみた」作風とでもいうんでしょうか。
こんな芸術的な表現にはならないにしても、仕事においてもこれぐらいのレベルで自分らしい表現ができるようになりたいものです。精進。